専用マシンで作るセブンカフェスムージーに「アサイーバナナスムージー」が仲間入りします!
3月18日(火)から順次、全国のセブンーイレブンにて期間限定で発売です。
気になるこだわりの味や発売日、販売エリアなどを早速ご紹介します。
期間限定商品 「アサイーバナナスムージー」 について
「アサイーバナナスムージー」のこだわり
・忙しいときでも、この一杯で手軽に1/2日分の鉄分を摂取できます。
・アマゾンフルーツを手掛けるフルッタフルッタ社が厳選した、濃厚なアサイーピューレを使用し、コク深いヨーグルトを使ったアイスキューブと組み合わせることで爽やかな酸味と濃厚な風味が口いっぱいに広がります。
・鉄分だけではなく1/3日分のフルーツも摂取ができて、忙しいときでも簡単に栄養補給ができるヘルシードリンクです。
発売日・販売エリア
3月18日(火)から順次、全国のセブンーイレブンにて期間限定で発売!
発売日・販売エリア
3月18日(火)~東京(一部の店舗を除く)
3月25日(火)~東京、神奈川、千葉、埼玉
3月31日(火)~近畿、中国、四国、九州、沖縄
4月8日(火)~北海道、東北、栃木、茨城、群馬、北陸、甲信越、東海
「セブンカフェスムージー」の3つのこだわり
「セブンカフェスムージー」は、ウェルビーイングと環境負荷低減の両立を目指して開発されたスムージーです。
フードロス低減
栄養素は変わらないのに見た目や大きさで規格外になった野菜や果物を無駄なく活用しており、フードロス低減に繋がっています。
アイスキューブには栄養と食物繊維がいっぱい!
新鮮な野菜を急速冷凍しアイスキューブにすることで、野菜本来の栄養と食物繊維、おいしさをそのまま閉じ込めています。飲み心地もなめらかでさらに氷が溶けても味が薄くなりません。
出来立てフレッシュな味わいをすぐに体験できる!
購入後に専用マシンにセットして70秒で完成!あっという間に新鮮なスムージーを味わえます。
「セブンカフェスムージー」の定番4つのラインナップ!
「セブンカフェスムージー」には4つのラインナップがあります。
それぞれの価格やカロリー、特徴をご紹介します。
※価格は軽減税率8%適用時の税込価格となります。
ベリーベリーヨーグルトスムージー

【価格】税込み330円
【カロリー】102kcal
【特徴】急速凍結したストロベリーとブルーベリーに、明治ブルガリアヨーグルトを使用したアイスキューブを組み合わせ、爽やかな酸味とまろやかさが特長。はちみつで自然な甘さを引き出しています。
【アレルギー物質】乳、オレンジ、大豆、バナナ、りんご
グリーンスムージー

【価格】税込み300円
【カロリー】69kcal
【特徴】ケールやパイナップル、ブロッコリーや人参のピューレを使用したアイスキューブを組み合わせ、1/3日分の緑黄色野菜が摂取可能。野菜の自然な甘みとグレープフルーツの爽やかな酸味が特徴です。
【アレルギー物質】乳、オレンジ、大豆、バナナ、りんご
いちごバナナソイスムージー

【価格】税込み330円
【カロリー】102kcal
【特徴】いちごやバナナなどのフルーツにはちみつの自然な甘みをプラスし、国産大豆を使用したまろやかな豆乳を組み合わせて優しい口当たりに仕上げています。
【アレルギー物質】乳、オレンジ、大豆、バナナ、りんご
バナナミルクスムージー

【価格】税込み300.24円
【カロリー】140kcal
【特徴】甘みが特長の「甘熟王バナナ」に、濃厚な北海道産ミルクのアイスキューブを合わせ、フードロス低減の取り組みとして、規格外品のバナナも使用しています。
【アレルギー物質】乳、オレンジ、大豆、バナナ、りんご
どうやって作ればいいの?スムージーの作り方
簡単4ステップであっという間に出来立てが味わえます!
1.冷凍ケースからカップを取り出してレジへ。
2.精算後に商品のバーコードをマシンで読み取る。
3.フィルムを剝がしたらマシンにセット。
4.ボタンを押せば約70秒後に完成!!
まとめ
忙しい毎日の栄養補給や間食代わりのヘルシードリンクとしてもおすすめ!!
新たにラインアップに加わった「アサイーバナナスムージー」は、濃厚なアサイーの味わいと、ヨーグルトのコクが織りなす、おいしさ満点のスムージーです。
期間限定商品も定番商品も全部おいしいので、気になる方はぜひお近くのセブンイレブンへ行ってみてくださいね。